スポンサーリンク
動画編集

Premiere Pro|自動補正が進化!Lumetri カラー&スコープの使い方

異なる条件で撮影された様々な素材。それぞれの色合いをちゃんと補正してあげる事で、統一感のある視聴しやすい映像作品となります。今回は、Premiere Proを使った色補正の手順と、その基準として重要なスコープの使い方についてお話します。
動画編集

Premiere Pro|異なるショットをカラーマッチする

異なるふたつの映像をAIが自動で色補正してくれる…そんな Lumetriカラーの便利な使い方をご紹介します。 簡単に色を合わせることができるので、統一感のある作品を素早く仕上げることができます。 また、リファレンス側に映画のキ...
動画編集

Premiere Pro|テロップの配置がラクになるガイド&スナップ機能の使い方

なんとなくバランスが悪くて、なかなかレイアウトが決まらない…そんな経験はありませんか?Premiere Proのガイド機能をカスタマイズすれば画面全体のレイアウトを素早く仕上げるための目安を表示することができます。 「整列」などのレ...
動画編集

Premiere Pro からWebMを書き出す手順

映像の納品形態といえば現在「MP4」が主流ですが、最近「ついでにWebMも」と追加でオーダーされることがありました。 動画を納品する時もWeb経由でダウンロードしていただくことが多いので、出来上がったファイルが軽いのはこちらとしても...
画像編集

ついにPhotoshopが正式対応!“WebP”の書き出し方法

注目の次世代画像フォーマットWebP(ウェッピー)がついに Photoshop(23.2)でネイティブサポートされます! 画像ファイルといえばJPEG・PNG・GIFなんかが有名で、皆さんも日々用途に合わせて使い分けていると思います...
動画編集

Premiere Pro |調整レイヤーを使った簡単スライドショー 作り方

写真を使ったスライドショー的な演出。簡単だけど一枚ずつ動かしていては時間がかかる。そんなときに、タイムラインに調整レイヤーと写真を並べるだけでジワ〜っといい感じに使い回せる時短テクニックをご紹介します!
動画編集

レスポンシブデザインを使ったレイアウトがズレないテロップの組み方

Premiere Pro のエッセンシャルグラフィックスに搭載されている「レスポンシブデザイン-位置」という機能をご存知でしょうか。テロップなどをレイアウトする際にとても便利な機能で、あらかじめ使いまわすことが分かっている定型のテロップレ...
動画編集

Premiere Pro|音量を均一にする「ダイナミック」の使い方

プレミアプロには「ダイナミック」という便利なエフェクトがありますが、皆さん使ってますか? 収録された声の大きさにバラツキがあるとき。セリフとセリフの間のベースノイズを消したいとき。そんな時はトラックミキサーパネルに「ダイナミック」エ...
動画編集

Premiere Pro ステレオトラックをモノラルに切り替える

既にタイムラインに配置されたステレオ素材。右クリックで「モノラルに切り替え」とか「分割」みたいなメニューがあっても良さそうなもんですが、Premiere Proにそんな機能はありません!ただ、ステレオトラックに適用してモノラル出力に切り替...
動画編集

Frame.io|動画編集のリモートワークを超効率化!

Frame.io はオンラインで映像をレビューしてもらったり、動画編集に必要な資料や素材の共有をクラウド上で管理するための次世代ツール。 これまで Premiere Pro ではプラグインという扱いでしたが、2022バージョンからP...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました